どのエリアに対応していますか?
東京・神奈川・京都で対応しています。
対面での指導は、基本的にご自宅への訪問を中心に行っています。オンラインでの指導をご希望の場合もご相談ください。
対象となる学年や年齢は?
小学生・中学生・高校生まで幅広く対応しています。特に受験対策を希望される中高生の指導実績が多いです。
小学生でも受講できますか?
もちろん可能です。中学受験を目指す方はもちろん、学校の授業についていくことが目的の方も歓迎しています。
志望校が決まっていなくても大丈夫ですか?
まったく問題ありません。一緒に選択肢を広げながら、目標を見つけていくサポートも行っています。
授業はどのくらいの頻度で行われますか?
週1回の指導が基本ですが、生徒さんの状況やご希望に応じて調整可能です。まずはご相談ください。
教材はどうすればいいですか?
基本的には、手持ちの教材を使用しています。必要に応じて新たにご準備いただく場合もありますが、購入の強制はしておりません。
どの科目に対応していますか?
小学生は国語・算数・理科・社会。中学生は国・数・英・理・社。
高校生は国語・数学・英語・物理・化学・地理・日本史に対応しています。
入会金や入塾テストはありますか?
入会金や入塾テストは設けていません。ご相談や体験のうえ、納得いただければそのまま始めていただけます。
オンライン授業は可能ですか?
はい、Zoomなどを利用したオンライン指導にも対応しています。ただし、できる限り対面での指導をおすすめしています。
学習計画はどうやって立てるのですか?
1週間ごとに、その子の生活や学力に応じて細かく計画を立てています。「この日は何をどれだけやるか」まで具体的に落とし込みます。
他の塾や家庭教師と併用できますか?
状況によっては併用されている方もいらっしゃいます。ご家庭の方針や生徒さんの負担を見ながら判断させていただきます。
偏差値がかなり低いのですが大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です。偏差値20台や30台からスタートし、短期間で大きく伸びた生徒もいます。一歩ずつ積み上げていきましょう。
どんな講師が教えてくれるのですか?
代表を含めて、限られた講師が責任を持って指導にあたります。指導方針に共感し、丁寧にサポートできるメンバーで構成しています。
体験授業はできますか?
タイミングや空き状況によってご案内できる場合があります。ご希望の方は一度お問い合わせください。
勉強が嫌いな子でも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。まずは「やってみよう」と思える環境づくりから始めていきます。無理に詰め込むような指導は行いません。
部活や習い事と両立できますか?
できる限りスケジュールを考慮して調整します。両立に不安のある方も、まずはご相談いただければと思います。
塾からの連絡はどのように行いますか?
基本的にはメールやLINEなど、ご家庭と相談して決めた方法でやり取りします。無理なく続けられるよう心がけています。
保護者との面談はありますか?
定期的な面談は設けていませんが、必要があればその都度対応しています。保護者の方のお悩みにも誠実に向き合います。
いつから始めればいいですか?
「始めたい」と思ったときが最適なタイミングです。学年や時期を問わず、できるだけ早めにご相談いただくことをおすすめしています。